茨城県 ソロツーリング

どうもこんにちは!!

 

報告遅くなりましたが、2024年の3月1日にバイクを乗り換えました。

 

f:id:watarutabi:20240416061813j:image

こちらが私の新しい愛車

SUZUKI  GSX-8R

 

2024年の1月25日から発売開始された新しい車種ですね!

 

f:id:watarutabi:20240416115212j:image

もちろん今回は新車で購入いたしました!

ということなので慣らし運転の為に茨城県の方まで慣らし運転をした次第です。

 

あらかじめお伝えいたしますと、しっかり記録をとって無いので今回はざっくりなブログ記事となってます・・・

 

3月14日 7時頃、自宅の川崎を出発!

 

f:id:watarutabi:20240416120504j:image

11:24 まずは茨城県牛久市にあるラーメンショップ牛久結束店で昼食「ネギチャーシュー麺」を注文しました。背脂がかかったコッテリな豚骨醤油ラーメンで、麺は細めのストレートで自家製とのこと。

 

こちらのお店は関東のラーメンショップでもかなりの人気店とのことで、平日にもかかわらず中々の混み具合でした。ただ駐車場は凄く広いので結構な台数止めることができます。

とても美味しいので近くに来たら是非食べて見てください!!

 

 

f:id:watarutabi:20240416205742j:image

昼食を済まして次に訪れましたのはラーメンショップ牛久結束店の近くにあるこちら。

茨城県の中でも有名なスポット『牛久大仏

 

全高120mの青銅製の仏像で「世界一の大きさのブロンズ製仏像」としてギネス記録に登録されています。この大仏様の中には入って登ることもできますが、今回は中に入るのはやめておきました。(外から見るだけでも十分迫力があります)

ちなみに牛久大仏は創建されたのが1993年となってまして、奈良の大仏などとは違い長い歴史があるわけではないようですね!

 

 

f:id:watarutabi:20240417134624j:image

13:30 続いて訪れましたのは茨城県の有名観光地の一つ『筑波山

 

こちらは筑波山つつじヶ丘駐車場という場所になりまして、バイクは200円で駐車することができました。

 

f:id:watarutabi:20240417175543j:image

巨大なガマの置き物が鎮座しています。

こちらの筑波山ガマの油が名産みたいですね!


f:id:watarutabi:20240417175550j:image

駐車場には売店や飲食店の入ったレストハウスがありまして、ここからロープウェイで山頂近くまで登れるみたいです。他の場所からケーブルカーも走ってまして、そこからだと山頂まで一気に登れるようです。


f:id:watarutabi:20240417175547j:image

駐車場から登山道で山頂まで登ることもできますが、私はすぐ近くにあるつつじヶ丘高原まで登りました。ここからでも十分綺麗な景色が望めます!!

奥には日本で2番目に大きい湖の霞ヶ浦なんかも見えました。

 

f:id:watarutabi:20240417195632j:image

この日はこれで自宅に帰りました。慣らし運転中なので行きも帰りも下道を使ってます‼︎

ちなみに筑波山周辺は二輪車の終日通行止めの道が複数ありまして、つつじヶ丘駐車場に繋がる筑波スカイラインも19時〜8時が通行止めの為、バイクで来るときは十分に注意してください!

 

 

 

 

それから日にちが10日経ちまして3月24日、慣らし運転を一気に終わらせるべく、茨城県の更に奥の方に進みました。この日向かいますのは茨城県の有名スポット『袋田の滝』となります。

 

f:id:watarutabi:20240417201401j:image

11:30「道の駅 常陸大宮」で休憩。

勿論この日も慣らし運転の為に下道を使ってます。

 

f:id:watarutabi:20240417204926j:image

中々大きな道の駅ですね!

飲食や販売も充実しております。

 

 

 

f:id:watarutabi:20240417205301j:image

12:25  袋田の滝周辺に到着!

結構離れていますが町営の無料駐車場がありまして、私はそちらにバイクを駐車して歩いて袋田の滝に向かいました。

 

f:id:watarutabi:20240417213130j:image

茨城県でも屈指の観光スポットだけあって、道中には多くのお店や有料駐車場がありました!

 

 

f:id:watarutabi:20240417213645j:image

駐車場から歩いて15分程、奥に見えるのが日本三名瀑の一つに数えられる袋田の滝です!!

高さ120m・幅73mの四段の滝となってまして、別名「四度の滝」とも呼ばれています。

 

f:id:watarutabi:20240418142420j:image

有料のトンネルとエレベーターで観瀑展望台に行くことができますが、この日は日曜日の為かなり混雑していたので私は入りませんでした・・・(今度来ることがあれば必ず入ります)

 

f:id:watarutabi:20240418151547j:image

自然豊かな景色が広がってます。

トンネルまでの道が吊り橋で繋がってまして、その吊り橋が結構揺れるんですよね〜

 

f:id:watarutabi:20240418192902j:image

吊り橋の手前に袋田自然研究路という険しいハイキングコースがあり、奥に進むと袋田の滝の更に上流にある生瀬滝という滝があるそうで私も途中まで進んでみました。

 

f:id:watarutabi:20240418193914j:image

この道から滝を上から眺めることができまして、木々が少し邪魔ですが中々迫力がありますよ!

人も少なくて穴場的な感じでした。

 

f:id:watarutabi:20240418201450j:image

正直な感想を申し上げますと日本三名瀑と聞いて期待値がかなり高かった為、那智の大滝に比べると少し物足りない感じがありました。ただ袋田の滝は秋の紅葉、冬の滝の凍結など四季折々の景色を楽しめるとのことなので別の時期にまた来てみたいですね。

 

 

 

f:id:watarutabi:20240418202943j:image

袋田の滝から3時間ほど移動しまして16時頃、埼玉県幸手市にあるラーメンショップ幸手金田亭でかなり遅めの昼食。こちらも大変人気なラーメンショップで、関東のラーメンショップで一位になったこともあったそう。その為、日曜日とのこともありますが時間にも関わらず数名の方が並んでいました。

牛久結束店に比べて結構あっさりめですが味のコクはしっかりあります。麺もストレートよりちぢれ麺みたいな感じで少し柔らかめな感じでした。

両方ともそれぞれの良さがありますが、私個人的には牛久結束店の方が好みでしたかね〜

 

 

 

f:id:watarutabi:20240419045350j:image

17:40  最後に訪れましたのが『道の駅 かぞわたらせ』

渡良瀬遊水地の目の前にある道の駅になりまして、ここから向かいますのは渡良瀬遊水地では無く三県境です。

 

f:id:watarutabi:20240419205015j:image

道の駅から歩いて5分程、こちらがその埼玉県・栃木県・群馬県の三県境になります!

全国には40ヶ所以上の三県境があるとのことですが、ここは平地にあって唯一歩いて渡れる三県境とのことです。

 

f:id:watarutabi:20240419214933j:image

周りは畑や民家がある普通の田舎っぽい感じですね〜

この周辺は本当に県境が入り組んでおり、茨城県や千葉県の県境も近くにあります‼︎

 

 

前から来てみたかった三県境も来ることができたので今日はもう帰ります。辺りもすっかり暗くなりました。

 

 

f:id:watarutabi:20240420070416j:image

7:46  越谷市周辺で走行距離1000キロ到達。購入してから一ヶ月経たずに慣らし運転が終了しました!!

この日だけでも500キロぐらい走りましたからね〜

残念なことに雨が降って来たので川崎まで気をつけて帰ります。