新潟 ソロツーリング 1日目

 

 

どうもこんにちは!! 2022年6月26日 ソロツーリングをまた実施したのでブログを更新いたします。

 

今回は新潟県笹川流れまで走りますす‼︎

前回、新潟の南西の方にある糸魚川市上越市だけ入りましたが今回はしっかり新潟の北東の方まで入ります。

 

午前4時、自宅の川崎を出発!

今回は関越道の練馬ICからスタートします。

 

f:id:watarutabi:20220629120927j:image

新潟まで300km

正確には新潟市まで300kmなんだと思います。


f:id:watarutabi:20220629120930j:image

5:15 新座料金所に入ります。

ここは既に埼玉県となっております。

 

(ちなみに今回はゴープロで動画を撮ってまして、その映像の一部を切り取って貼ってます。)

 

 

f:id:watarutabi:20220629122335j:image

5:30  川越出口を通過します。

川越は小江戸と呼ばれる風情ある昔の町並みが人気の観光地となってます。

 

 

f:id:watarutabi:20220629182907j:image

6:00  藤岡JCTを通過します。

前回は長野から上信越自動車道でこのJCTを経由して帰宅しました。

更にこの先の高崎JCT北関東自動車道で栃木県や茨城県の方面に行けます。

今回は関越自動車道をまっすぐ進むだけです。

 

 

f:id:watarutabi:20220629184348j:image

6:15   ここは群馬県の県庁所在地の前橋市付近、先程の藤岡JCT辺りで群馬県には入っています。

新潟県までは後208km、三分の一は走ったようです。

 

 

f:id:watarutabi:20220629185337j:image

6:30  群馬県みなかみ町に入りました、ここは新潟県の県境の町でこの先はついに新潟県に入ります。

みなかみ町はみなかみ十八湯と呼ばれる温泉群があるらしいです。

 

 

f:id:watarutabi:20220630192616j:image

6:43 ここは群馬県谷川岳PA

新潟県の県境のすぐそこにありますが少しここで休憩します。

ちなみに谷川岳の標高は1977m!

 

 

 

f:id:watarutabi:20220701121127j:image

7:15  関越自動車道の練馬入口から2時間ぐらいで新潟県の越後湯沢に入ることができました。

時間も相まって道はかなり空いてます!

 

 

f:id:watarutabi:20220701182257j:image

高速からも越後湯沢の景色が少し見れます。

ここは都心部からも近く、温泉やスキーリゾートなど人気の観光地ですが今回は素通りします。

 

 

f:id:watarutabi:20220702062629j:image

7:40  ここは新潟県魚沼市の付近。

新潟まで100kmを切りました!!

 

 

f:id:watarutabi:20220702062901j:image

8:00  ここは越後川口SA

ここでまた休憩!

 

f:id:watarutabi:20220702191050j:image

朝食としてこの越後の豚まんをいただきます。

お値段400円ぐらい

越後もち豚を使ってるらしく、ボリューミーで大変美味しいです。

 

f:id:watarutabi:20220702200637j:image

このサービスエリアからは信濃川も眺められます。

晴れていればもっと綺麗だったでしょう!

 

f:id:watarutabi:20220702201007j:image

30分ぐらい休憩して再び新潟に向けて走ります。

新潟市まではもう少し

 

 

f:id:watarutabi:20220706113232j:image

8:50  ここは長岡市付近、新潟市まで後50km程。

新潟県は4つの区分に分かれているらしく、この前訪れた上越市糸魚川市辺りが上越地方

越後湯沢や長岡辺りが中越地方

新潟市村上市辺りが下越地方

新潟県の近くにある佐渡島佐渡市佐渡地方

こんな感じで分かれてます。

ちなみに中越市や下越市といった地名は新潟県にはありません。

 

 

f:id:watarutabi:20220706120115j:image

新潟らしい田んぼの風景が広がります。

おそらく畑ではなく田んぼです・・・

もちろん新潟県は米の生産料は日本一です!!

 

 

f:id:watarutabi:20220707182208j:image

9:15  練馬ICから4時間程で新潟市に到着しました。

ここからは一般道で笹川流れに向かいます。

 

 

f:id:watarutabi:20220707182759j:image

前回も使用した国道8号です。

国道8号京都市から新潟市の中心街まで日本海に伸びている非常に長い国道です!

 

 

f:id:watarutabi:20220707201200j:image

この道は新潟バイパスと呼ばれる道路らしく信号もなく快適に走れます。

この先の柴竹山ICで国道8号から国道7号に変わります。

国道7号も東北の山形県秋田県を経由して青森市まで伸びる長い国道になります。

 

 

f:id:watarutabi:20220707203142j:image

個人的に面白いと思う地名を見つけました。

三重県四日市は市町村名でこの一日市は新潟市東区の一つの町名なので規模が違いますが!

こんな感じの○日市といった地名は全国いろんな所にあるらしいです。

 

写真でも写ってますが新潟にも空港があります。

新潟の中心街からも割と近いようです‼︎

 

f:id:watarutabi:20220708153435j:image

10:20 ガソリン残量が危なかったのでバイパスを降りて近くのコスモで給油。

ハイオク リッター179円 2189円分入りました。

再びバイパスに乗って笹岡流れを目指します!

 

 

f:id:watarutabi:20220709182228j:image

バイパスの区間新発田ICで終了

笹川流れまでは後50キロぐらいだと思います。

新発田には新発田城跡がありますが、今回は行きませんでした。(行っておけばと後悔してます・・・)

途中、セブンイレブンで少し休憩しました

 

f:id:watarutabi:20220710060255j:image

11:30 新発田市から胎内市に入りました。

 

f:id:watarutabi:20220710060851j:image

胎内市の中心部付近は郊外型の店舗がポツポツと並んでます。

 

 

f:id:watarutabi:20220710060803j:image

11:40  村上市に入りました。

村上市は新潟の最北の市町村になります。

ただ気温は全然暑いです‼︎

笹川流れ村上市にあります。

 

f:id:watarutabi:20220710122947j:image

少し進んだ所に新潟らしい田んぼの景色が広がってます。

 

f:id:watarutabi:20220710123035j:image

更に進んだ所、村上市の中心部辺りに来ました。

郊外型の店舗がずらっと並んでます!

この辺りで国道7号を逸れて日本海の方面に進みます。

 

f:id:watarutabi:20220711055310j:image

村上市は鮭が名物。

走ってる最中も天井から吊るされた鮭の姿が確認できました。

調べた所、塩に漬け込んだ鮭を熟成させる為に吊るしているのだそうです。

 

 

f:id:watarutabi:20220711060450j:image

この綺麗な三面川と呼ばれる川を渡り少し進めば日本海が見えてきます。

 

f:id:watarutabi:20220711190434j:image

12:27  やっと日本海を拝むことが出来ました。

綺麗な砂浜に綺麗な海が広がってます!

笹川流れはもう少し先に進むとあります。

 

f:id:watarutabi:20220712212008j:image

巨大な岩の間を通ります。


f:id:watarutabi:20220712212014j:image

だんだん岩礁の景色が増えてきました。


f:id:watarutabi:20220712212019j:image

この辺りはもう笹川流れに入っているとみて良さそうです!

 

 

f:id:watarutabi:20220712212751j:image

13:00  こちらは道の駅笹川流れ!!

JR桑川駅が併設された道の駅となり、建物の中には売店や飲食店が入ってます。

この周りにもいくつか飲食店が並んでおり、休日ともなって結構人がいるんですね!

笹川流れ国道345号線沿いに存在する景勝地であり、JR羽越本線と併走してます。この羽越本線は観光列車も走る人気の鉄道路線なんだそうです‼︎

 

f:id:watarutabi:20220713053802j:image

笹川流れの全体図

このように数々の岩礁が連なってます。

遊覧船も運航しているようです。

 

f:id:watarutabi:20220713060238j:image

青く澄んだ綺麗な海!!

日本屈指の透明度を誇るみたいです。


f:id:watarutabi:20220713060241j:image

笹川流れは国の名勝及び天然記念物に指定されている地域で日本百景にも選定されています。


f:id:watarutabi:20220713060235j:image

奥に見える島は粟島(あわしま)と呼ばれる島!

人口340人程の小さな島です。

 

f:id:watarutabi:20220713123416j:image

トレッキングコースもあります。

入り口に熊出没注意の看板が有り、登るのも大変そうなので進むのはやめておきました。

 

f:id:watarutabi:20220713193353j:image

砂浜も結構綺麗です。

この辺りは海水浴もできるとのこと


f:id:watarutabi:20220713193357j:image

13:45  笹川流れの美しい景色で心が浄化されたので新潟市に戻ります。

この国道345号線を更に進むと国道7号線にまた合流するのでそこから帰ります。

 

 

f:id:watarutabi:20220713194408j:image

国道345号線国道7号線にぶつかるまで海沿いをずっと走ります。

しばらく綺麗な景色を堪能できるのです。

 

f:id:watarutabi:20220713194936j:image

最後の方まで岩礁がちらほら見られます。

 

f:id:watarutabi:20220713195414j:image

こちらは寝屋漁港と左の大きな岩は鉾立岩(ほこたていわ)

写真じゃ微妙だけど実際に見るとかなり迫力がありました!!

 

f:id:watarutabi:20220713215543j:image

14:05  この先で国道345号線は終了

ここを左折すればもうすぐそこは山形県に入ります。しかし今回は山形県には入らずに右折して新潟市に向かうことにします。( 東北はまた今度だ!)

 

 

 

 

f:id:watarutabi:20220714115636j:image

15:00 新潟市に戻る国道7号線沿いにあった『荒川ラーメン魂あしら』こちらのお店で遅めの昼食

実際にこの近くに荒川と言われる川がながれてます。荒川と聞くとどうしても東京都に流れる荒川をイメージしてしまいます。


f:id:watarutabi:20220714115633j:image

新潟はラーメンも有名で新潟五大ラーメンと呼ばれ系統が分かれているようです。

こちらのラーメンが新潟ラーメンに部類されるかは不明ですがとりあえず新潟県で頂くラーメンなのでよしとしましょう。

 

頂くのはさっぱりの醤油ラーメン!

このお店は味噌ラーメンが人気らしいですが私は味噌ラーメンは北海道でしか食べないと決めているので醤油にしました。

 

金額は630円 最近のラーメンの相場的には安いと思います。

 

 

 

 

f:id:watarutabi:20220714173751j:image

16:20 ここは国道7号線新潟市の北区付近

時間の問題か新潟バイパスがかなり混みだしたのでこの濁川ICの出口で降りて日本海沿いで新潟市の中心部を目指します。

 

 

f:id:watarutabi:20220714175533j:image

こちらは阿賀野川の河口に架かる松浜橋

右の奥には新潟空港があります。

 

f:id:watarutabi:20220714193221j:image

こちらは新潟南トンネル

信濃川の河口にある新潟港をトンネルで潜ります。

 

 

f:id:watarutabi:20220714201704j:image

新潟市中央区辺りまで走ってきた模様

右に日本海、左に西海岸公園が伸びています。

海岸線上にはいくつか砂浜の海水浴場があり、突堤なんかもあって釣り人の姿も多く見受けられます。

 

 

 

f:id:watarutabi:20220714204146j:image

17:00 駐車スペースがあったのでバイクを止めて新潟市日本海を少し見学!

 

f:id:watarutabi:20220714205649j:image

こちらが新潟市日本海

駐車場の近くに新潟市水族館マリンピア日本海という日本海側では最大級の水族館があります。

 

f:id:watarutabi:20220714210857j:image

透明度も笹川流れ程では無いものの十分だと感じます。

 

f:id:watarutabi:20220714211236j:image

海の奥に目視では佐渡島が見えます。( 写真では確認は厳しい )

都市部のすぐ近くにこんなに綺麗な海があるのは羨ましい限りです。東京湾はお世辞にも綺麗とは言えませんからね!

 

f:id:watarutabi:20220714211719j:image

日本海の見学を終え、住宅街を越えて新潟市の中心街に走っていきます。

 

 

f:id:watarutabi:20220714212800j:image

17:20  新潟市中央区

おそらく新潟市の中心部であろう場所まで走ってきました。

 

近くの古町といわれる所に宿を予約しているのでそちらに向かいます。

バイクの駐車場もネットで事前に宿の近くに予約しているので安心!

 

原付以上のバイクの駐車スペースは結構少ない傾向にあるので事前に予約するのをオススメします。

 

 

f:id:watarutabi:20220715133459j:image

17:38 ホテルにチェックイン

今回のお宿は新潟市中央区の古町にあるアパホテル

素泊まりの大浴場付きで金額はネット予約で3330円

新潟の都心部は宿代が比較的安く感じます。

 

 

 

f:id:watarutabi:20220715134558j:image

18:45  新潟市の町を散策してまいります。

奥に見えるカッコイイ建物はNEXT21といわれる

19階建、128mの高層ビル!

展望台やオフィス、商業施設などがあり、新潟市中央区役所も複合しています。

 

この交差点の一つ隣に本町交差点があり、そちらが国道8号線国道7号線など複数の国道の起点になってます。

また日本橋から伸びる国道17号線の終点でもあります。

 

f:id:watarutabi:20220716084258j:image

こちら萬代橋と呼ばれる新潟県新潟市中央区信濃川に架かる国道7号(重複で 国道8号国道17号、国道113号、国道350号)の道路橋梁になります。

2004年7月に国の重要文化財に指定され、国道にかかる橋梁で重要文化財に指定されたのは、東京の日本橋に次いで2番目となります。

この橋の歴史は古く、1886年に初代の橋がここに架けられ、今の橋は1929年に架けられた三代目の橋になります。


f:id:watarutabi:20220716084253j:image

橋には歩道も整備されてますので勿論歩くこともでき、新潟の街並みと信濃川を見渡せます!

信濃川は言わずと知れた日本一長い川になり、ここ新潟市日本海に流れ込みます。

ここは信濃川の河口付近とあってか水は濁っておりあまり綺麗には見えません。

 

 

f:id:watarutabi:20220717064957j:image

19:15 古町のアパホテルから大通りを真っ直ぐ歩いて30分ぐらいで新潟駅に到着。

大きな駅ではありますが金沢駅みたいな派手さはあまり無い感じですね‼︎

新潟市の町が全体的に観光地的な町ではない気がします。( 個人的な感想です、新潟県全体で見れば観光地は沢山あると思います!!)

ただ、新潟市は本州の日本海側では最大の街になり、人口は78万人程になります。

金沢の人口が46万人程なので約1.5倍、本州の日本海側で唯一の政令指定都市です。

 

 

f:id:watarutabi:20220717182016j:image

こちらの高い建物は朱鷺メッセ(トキメッセ)にある

万代島ビルになります。

その高さは143mで本州の日本海側で1番の高さ!!

このビルの31階にBefcoばかうけ展望室があり、新潟の景色を一望できるそうです。

また、万代島ビルは新潟コンベンションセンターと呼ばれる、国際会議室や国際展示室などが入った施設と一体型になってます。

そして私はこんなに素敵な所を離れたところから見るだけで行くことはなく新潟を後にする事になります。今度また来た時は必ず入りたいと思っています・・・


f:id:watarutabi:20220717182009j:image

f:id:watarutabi:20220717182012j:image

とても綺麗な夜景!

萬代橋のお隣に架かる柳都大橋からの新潟市の景色になります。

 

こうしてみると日本海側随一の街である事を認識できる気がします。

 

 

f:id:watarutabi:20220717213510j:image

こちらは古町通りという商店街通り

この古町通りは1番町から13番町まであり、1番町奥の白山神社までずっと伸びています。

ただ、繁華街になっているエリアは5番町から9番町の隣接地域のようです。

 

f:id:watarutabi:20220718132112j:image

20:10 この古町通りにあった新潟の郷土料理的な物が頂けそうなお店で晩飯に!

こちらが新潟や福島県会津の郷土料理、わっぱ飯

わっぱとは杉の板を丸めて容器状にしたもの、その容器に薄い塩味の出汁で炊いた米と魚介などの具材と一緒に蒸した物がわっぱ飯になるそうです。

 

上に乗っているのは日本海の名産、ノドグロです。

ほんのり出汁の効いた米に油の乗ったノドグロが最高です‼︎

ノドグロのわっぱ飯とビールで3100円

ちょっと贅沢してしまいました。

 

 

f:id:watarutabi:20220724134818j:image

食事も済んだので宿に帰ります。

古町通りにはこのようにアーケードになっている所もあります。

 

 

f:id:watarutabi:20220724195748j:image

21:43 風呂上がりに新潟限定の札幌ビール!!

先程のお店でも飲んだやつです。

近くのコンビニで購入しました。味の違いは正直よくわかりません。

 

後、余談ですが新潟市周辺を走って感じたんですけど新潟のコンビニはデイリーヤマザキが多い気がします。

 

 

 

以上、こちらで新潟ソロツーリングの一日目は終了とさせて頂きます。

掛かった費用や走った距離は二日目とまとめて出そうと思います。

最後まで回覧いただきありがとうございました♪